その広告、やる意味ありますか?

X

MESSAGE

「お客様に適切なサービスを適切な費用で提供していない」
頂く費用とご提供できるサービスが大きく乖離しているのが現状です。

認知という名のばら撒き、揺れ動くKPI。
予算消化だけが目的になった広告代理店の運用。

このような状況がスタンダードとなっている「WEB広告代理業界」は
本質的な価値が非常に低く、将来的に淘汰されると感じてます。

お客様が求めているのは、
広告予算を使うことではなく、
広告を利用して売上を延ばすことです。

「適切な予算で適切な施策を実行し、
 お客様の売上に直結する
WEBプロモーションを実現する」

この当たり前の業務を提供するために、
創業しました。

SERVICE

リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告など、
目的に応じた媒体と手法を用いて、貴社の収益最大化を目指します。

  • Google Partner
  • LINEヤフー SalesPartner2024
01 【365日広告運用】
1年365日、広告運用を確実に実施できるよう、土日祝日も担当者を配置しています。
一日も無駄にせず、広告運用を行います。
02 【永久担当制】
全てのプロジェクトは、代表である私が直接担当します。
品質を担保できる案件数以上のお仕事はお断りしています。
03 【認知施策の廃止】
認知施策は結果が不透明であるため、弊社では積極的に提案いたしません。
「将来の投資」という言葉で誤魔化すのではなく、きちんとした目的がある運用を行います。

NOTICE

 でも、仕事はちゃんとしてます。

【ご面談時の注意事項】
●スーツは着ません。
●夏は、ハーフパンツ、Tシャツで伺います。
●冬は、上下スウェットで伺います。
●日差しが強い日は、色付きメガネで伺います。
●金髪です。
●上手に敬語が使えません。
●時には、サンダルで伺います。

NEWS

COMPANY

会社名
合同会社 HONOBE  (HONOBE LLC)
設立
2021年4月
代表者
保延 広太
事業内容
WEBコンサルティング業
インターネット広告運用業
クリエイティブ制作業
ホームページ
https://honobe.jp/
本社
設けておりません。
代表電話番号
ございません。直接ご連絡ください。
取引銀行
三菱UFJ銀行 川越支店
埼玉りそな銀行 ふじみ野支店
適格事業者登録番号
T5030003017141
関連企業
ハルリカ株式会社(子会社)
営業代行事業
https://harurika.com/